魚沼移動教室最終日

IMG_0161.JPG IMG_0162.JPG IMG_0163.JPG

大きな事故、怪我無く無事に帰ってきました。最終日は買い物体験と利雪型米穀低温貯蔵施設を見学しました。ご自宅でお土産話しを沢山聞いてあげて下さい。

カテゴリー: 未分類 | 魚沼移動教室最終日 はコメントを受け付けていません

体育朝会

IMG_0148.JPG IMG_0150.JPG IMG_0159.JPG IMG_0157.JPG IMG_0152.JPG

今年のスポーツテストの結果を受けて、走力、柔軟性、筋力を高める運動に取組みました。
体力向上は、運動の日常化が大切です。ご家庭でも続けてみてください。

カテゴリー: 未分類 | 体育朝会 はコメントを受け付けていません

移動教室3日目

IMG_0143.JPG IMG_0147.JPG IMG_0144.JPG IMG_0145.JPG IMG_0146.JPG

銀山平での飯ごう炊さんに挑戦しました。火起こしに時間がかかりましたが美味しく出来上がりました。
午後は防災館で、防災グッズを作りました。

カテゴリー: 未分類 | 移動教室3日目 はコメントを受け付けていません

移動教室2日目

IMG_0139.JPG IMG_0140.JPG IMG_0141.JPG IMG_0142.JPG

尾瀬沼に行きます。ガイドさんから尾瀬沼の自然を教えていただきました。

カテゴリー: 未分類 | 移動教室2日目 はコメントを受け付けていません

魚沼移動教室初日

IMG_0127.JPG IMG_0137.JPG IMG_0135.JPG IMG_0136.JPG IMG_0138.JPG

響きの森に無事到着しました。
これから奥只見湖へ移動します。
ダムと電力資料館を見学した後宿舎へ行きました。

カテゴリー: 未分類 | 魚沼移動教室初日 はコメントを受け付けていません