図工の学習で1人一本の紙テープを使い、思い思いに造形活動に取り組みました。
吹奏楽クラブの発表がありました。はじめはなかなか音が出なくて苦労していましたが、早朝練習など積み重ね綺麗な音が出るようになりました。
今年度最後の避難訓練をしました。予告無しで行い放送を聞いて行動します。おしゃべりが多く聞きずらい時があり、先生方から注意される場面もありました。
最後のゲーム集会でした。全学年が交流し、他学年とも仲良くなることがねらいです。司会の人の「○○の人に集まれ」という合図で、声をかけながらグループを作っていました。
六年生からお礼の気持ちを込めて、「ふるさと」の歌と「シング、シング、シング」の合奏が披露されました。合奏はアンコールがあり、全校で楽しめました。